


今日は、4月から1年生になる年長組が、交通ルールを学びに、交通ランドへ行きました

この時期、いつも風邪ひきさんが出て、参加できない子もいたりしますが、今回は全員参加

今年はホント、感染症予防が徹底されていて、マスク、手洗いの効果がバッチリ!
欠席ゼロは嬉しい限りです





交通ランドでは、歩道の歩き方、横断歩道の渡り方、踏切の渡り方など、とても分かりやすく教えてくださいました。
聞いている子どもたちも真剣そのもの。
これなら安心して4月が迎えられそうです




1月にして、3月の気温だった今日



雲一つない空を見たら、思わず、写真を・・・

子どもたちの、先生たちの日頃の行いがホント、いいんだなぁと つくづく感じた一日でした。
子どもたちだけでなく、大人の私たちも1年に1回、交通ルールを学ばせていただき、
「車の運転、気を付けよう!」とか、「細い道は、子どもの飛び出しに 気を付けなくては・・・」
など反省したり、気を引き締めたり・・・。
有意義な一日になりました
