

アトリエは現地に着いてから着る、栗山散策の時間も短めに、お弁当は園に帰ってからなど、いつもとは違う形になりましたが、年中組が一人もお休みすることなく栗山へ行けたこと、栗拾いの経験ができたことをとても嬉しく思いました。実はこの学年、昨年は雨、雨に邪魔されて延期、中止となってしまっていたので、絶対行きたかったんです





栗は残念ながら、天候の関係で豊作とはいかずでしたが、斜面を登ったり、滑ったり、虫を見つけたり、いがの痛さを知ったり、足で栗を出す取り方を知ったり、いろんなことを知れた時間となりました

夢中になっている子どもたちから、「あつい💦」という声は不思議なくらい聞こえてこなかったですよ。



「あ!ゴキブリ」
いえ、それ、コオロギ

みたいな声もたくさん聞こえてきて・・・
帰りのバスも寝るどころか、会話を弾ませていましたよ


楽しいひと時になりました
