
皆さん、お元気ですか?
大寒波のお正月と言われましたが、何とかしのげましたね

でも、次、7、8日あたりに再び大寒波が・・・

幼稚園の3学期、始業式の日は雪と−5度、−6度といわれているのが、心配です。
無事にスタートできるのかな・・・。
今年は、園バスの安全運転の祈祷も、密を避けるため、昨年末の25日に行ってまいりました。
25日の午前中、速谷神社へ行き、一年間のお礼と、来年の安全祈願を・・・。
静かな中でのお祓いは、とてもご利益がある気がしましたよ。
ただ、クリスマスに神社?というのは、何だか不思議な気持ちにはなりました

これもまた新しい生活スタイル?
コロナ禍で大変な年でしたが、何事もなく終えることができる感謝の気持ちを伝えることができて、よかったです。
年内の参拝、私は大賛成

明日から、預かり保育のみがスタートします。
皆が怪我、病気になることなく、元気に楽しめる一年であってほしいと思います。
今年もよろしくお願いいたします
