![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/93.gif)
なぜ、こんな寒い時に・・・?と思われますよね。6月、10月頃の気候の良い時に行けばいいのに・・・
そんな声が聞こえてきそうですが、もちろん、遠足に行くならその方がよいのですが、あくまで、交通ルールを学びにいくので、4月からの小学校生活に見通しがもてるようになるこの時期に行くのがGOOD
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/44.gif)
こちらが何も言わなくても、子どもたちはしっかり自分で ”聞こう” とします。
今回の学びも、4月からお父さん、お母さんがいなくても自分の足で歩いていける!そんな自信に繋がったと思います
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/3/318.gif)
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/3/319.gif)
![IMG_0027.jpg](https://hiromi-land.up.seesaa.net/image/IMG_0027-thumbnail2.jpg)
![IMG_0035.jpg](https://hiromi-land.up.seesaa.net/image/IMG_0035-thumbnail2.jpg)
![IMG_0048.jpg](https://hiromi-land.up.seesaa.net/image/IMG_0048-thumbnail2.jpg)
大人の私たちが気を付けなくてはいけないことは、黄信号で渡りはじめないなどの交通ルールの基本に立ち返ることかな。
毎年、この時期、年長組の保護者の方から、子どもに叱られました
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/109.gif)
と反省の声を聞くことが増えます。子どもの成長に苦笑いですが、喜ばなきゃですよね・・・
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/20.gif)
![IMG_0051.jpg](https://hiromi-land.up.seesaa.net/image/IMG_0051-6c298-thumbnail2.jpg)
![IMG_0120.jpg](https://hiromi-land.up.seesaa.net/image/IMG_0120-104dc-thumbnail2.jpg)
![IMG_0126.jpg](https://hiromi-land.up.seesaa.net/image/IMG_0126-a8a98-thumbnail2.jpg)
これを機に親子で 交通ルールの話も 是非してみてくださいね
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/5/413.gif)
PS.最後にお楽しみのゴーカートにも乗り、ご機嫌の白組さんでした!太陽も出てきてくれて、震え上がるほどの寒さもなく・・・
ご心配だったことと思いますが、元気に戻ってきました
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/44.gif)