今日は、年長組が歩いて五日市東小学校へ・・・

先週、交通ランドで交通マナーを教えてもらったばかりなので、上手に道路を歩いて行きましたよ


今日は、体育館で、教頭先生に「小学校はこんなところだよ」と、お話いただいたり、教室や、保健室、職員室等を見せてもらったりという計画で行きましたが、サプライズで、1年生が、ダンスを披露してくれました。
そのまま体育の授業も少し見せていただきましたよ。
子どもたちは、目を輝かせて、見入っていました。なんなら、一緒に体育したい!ってからだがもぞもぞしている子もいたりして・・・。

卒園児もたくさんいて、私たちの姿をみると、恥ずかしそうに手を振りながら、ダンスを楽しんでいました。
5月の運動会で発表した踊り、みんなよく覚えていましたね。きっと楽しかったのでしょう


校内探検で、配膳室の前を通ると、11時頃だったのでいい匂いが・・・
子どもたちは、「もしかしてカレー?」「いや、おでんだよ!」
ちなみに私は、「おうどんのにおい?」かと思いきや、全然違っていました

今日の給食はわかめご飯、マグロのオーロラソースかけ、みすずっ子汁、牛乳だそうです。
温かくて美味しいのでしょう

子どもたちは、小学校で見るものすべてが新鮮なようで、会話も弾ませていました。
4月を心待ちにできそうだね

五日市東小学校の皆様、ありがとうございました