2023年07月29日

同窓会(^^♪

今日は、卒園児1,2年生が同窓会に遊びに来てくれました
暑い中でしたが、送り迎えをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました
背が高くなった子、真っ黒に日焼けした子、ガッチリ体格がよくなった子、髪が長くなったり、短くなったりと幼稚園の時とは、ずいぶん見た目は変わった子どもたちでしたが、話をしてみると、変わらぬ笑顔と、優しい声に心が癒されました
子どもたちの成長が見られて、本当に嬉しかったです

IMG_5134.jpg IMG_5136.jpg IMG_5151.jpg

子どもたちも、久々の幼稚園、お友達、先生たちに喜んでくれていたような・・・楽しいひと時になったね
保護者の方にもお会いでき、
「学校へ、喜んで通っています!」
と、いう声がたくさん、聞かれましたよ。

IMG_5161.jpg IMG_5162.jpg IMG_5159.jpg

同窓会でなくても、いつでもまた、遊びに来てくださいね
待っています
2023年07月29日12:32 | Comment(0) | 日記

2023年07月21日

赤3組(^^♪

今日は、赤3組さんの保護者の方に来ていただき、3組さんと楽しい時間を過ごしていただきました

IMG_5128.jpg IMG_5126.jpg

歌をうたったり、一緒に手遊びをしたり・・・
いつもの様子が少しでも伝わっているといいな・・・

IMG_5123.jpg IMG_5121.jpg

カワイイ子どもの姿、それをみているお家の方の笑顔がとても良くて・・・
見ている私まで何だかHAPPYな気持ちになりました

暑い中、ご来園いただきありがとうございました。
明日からの夏休み、お昼ご飯 何にしよう? と、毎日悩まれることと思いますが、
楽しんでくださいね




2023年07月21日16:48 | Comment(0) | 日記

ミニバザー(^^♪

子どもたちが夏季保育を楽しんでいる間、体育館でミニバザーが行われました
売り上げにご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました
カワイイ手作り品を作ってくださったり、遊休品をいただいたり、皆さんの協力がなくては、今日を迎えることはできませんでした。

IMG_5109.jpg IMG_5110.jpg

また、役員の皆様方には暑い中、事前準備にご尽力いただき感謝、感謝です

IMG_5113.jpg IMG_5114.jpg IMG_5115.jpg

この収益につきましては、子どもたちに還元していきたいと思います

朝からセミの合唱で 大変 暑い中でしたが、大盛況に終わりました。ありがとうございました
2023年07月21日13:13 | Comment(0) | 日記

2023年07月20日

1学期終業式(^^♪

本日、無事に終業式を終えることができました

皆様方の、温かいご支援、ご協力に感謝申し上げます。
コロナが5類になり、日常生活が取り戻されていく中で、子どもたちの体調はというと、
すこぶる元気とはいいがたく、他の感染症や、風邪等で、なかなか登園できないお子さまもおられました。
この夏も酷暑が言われていますが、どうか、元気にお過ごしください

休みあけ、一回り大きくなった子どもたちに会えることを、職員一同、
楽しみにしております

また、明日の夏季保育や、ミニバザー、休み中の預かり保育では、楽しいひと時を過ごしたいと思っています

2023年07月20日15:00 | Comment(0) | 日記

2023年07月18日

小発表会(^^♪

4年ぶりに 全園児で取り組めた 小発表会
やっぱり、一言、嬉しい! に尽きますね
ただ、今年は、夏風邪が 流行っていて、各クラス欠席者がいたことは、とても残念でした。
お休みの子どもたちのことを気にした クラスのみんなから ○○くん、○○ちゃんの分も頑張る!と力強い発言も聞こえてきましたよ

IMG_5067.jpg IMG_5088.jpg IMG_5104.jpg

来場いただく保護者様は、園児一人につき1名とさせていただくことに ご協力をいただきまして、ありがとうございました
そして、大きな拍手にも感謝です!

子どもたちの何とも言えない可愛らしさ、カッコよさがたくさん見られた発表会になりました。
会場からも 何度も 微笑ましい笑い声が ポロっと聞こえてきました

今日は、いつも以上に 子どもたちとの会話も 盛り上がりそうですね・・・

暑い中のご来園、ありがとうござました。
2023年07月18日16:00 | Comment(0) | 日記

2023年07月05日

お誕生日会(^^♪

今日は 子どもたちも、私たち職員も 好きな 月に一度の 誕生会
天気は悪かったですが、園内は、笑顔の花でいっぱいでしたよ

IMG_8794.jpg IMG_8911.jpg IMG_5019.jpg

誕生会前の保護者の皆様とのお話会は、欠席もある中で、22人の保護者の皆様から、子どもたちの今の様子や、一年間の成長を伺うことが出来て、保護者の皆様のお話に元気をもらいました
私も放課後、職員に伝えていく中で、お互い、HAPPYなひと時となりました
お忙しい中、お時間を作っていただき、ありがとうございました

今月の先生たちからの出し物は、「赤ずきんちゃん」の人形劇
初めて見る子がほとんどで、みんな真剣に見入っているようでした

IMG_8912.jpg IMG_8918.jpg

年に一度の誕生日を皆で、お祝いできることが、何より幸せなことだなぁ・・・と改めて感じたひと時でした

2023年07月05日17:00 | Comment(0) | 日記