2023年04月28日

今日もいい天気(^^♪

今日も朝から、良い天気

上の園庭は、年中・長組さんが、下の園庭は赤組、プレイルームさんが元気に遊んでいます

IMG_4394.jpg IMG_4397.jpg IMG_4398.jpg

今日はお弁当の日なので、いつも以上に お昼が楽しみだね

11時頃に出会った年長組さんは・・・
「えんちょうせんせい、めちゃ、はらへった!!」
「いまから、おべんとう たべたいよ!」
そんなことを言っていましたよ・・・

早く、食べれるといいね
「先生に言ってごらん
そう言って別れましたが、さて、どうなったかな・・・
2023年04月28日11:46 | Comment(0) | 日記

2023年04月27日

今日は・・・

今日は、イギリス人のローザ先生と遊んでいるA組さんのお部屋を 覗いてみました

すると、元気な先生と子どもたちの声が・・・。

今日は、「幸せなら手をたたこう!」の歌に合わせて、絵カードで、
クラップ、サッド、ハッピー、アングリー、スリーピー

IMG_4372.jpg IMG_4375.jpg

全身を使って楽しそうに遊んでいました

IMG_4377.jpg IMG_4383.jpg IMG_4364.jpg

ローザ先生は、ジェスチャーも大きく 面白いので 子どもたちに大人気
子どもたちの楽しそうな表情を見ているだけで、私も何だか元気が出てきましたよ・・・

IMG_4361.jpg

今日の給食弁当の1番人気はからあげでした(^^♪
2023年04月27日17:11 | Comment(0) | 日記

2023年04月26日

全体での誕生会(^^♪

3年ぶりの全学年でのお誕生日会

IMG_8475.jpg

皆でお祝いできるのって、やっぱり嬉しいですね

保護者の皆さんとの話も、みんなで共有できるので、ホント、NICEなひと時だと思いました。
いろんなお話、聞かせてくださってありがとうございます

IMG_8530.jpg IMG_8536.jpg

先生たちからの出し物も3年ぶりの人形劇でしたね・・・。
この3年間は、コロナ感染症の影響で、出し物は大型スクリーンに映した紙芝居だったので、
新鮮な気持ちで 子どもたちが見ているのが よーく伝わってきました

毎月の先生たちからの 誕生日会での出しもの、楽しみに 待っていてくださいね
IMG_4338.jpg
2023年04月26日17:35 | Comment(0) | 日記

2023年04月25日

パン給食(^^♪

今年度初のパン給食
子どもたちの反応は・・・

IMG_4335.jpg

パンが大好きは子どもたちは、ニッコニコ
パスタもあり、食べやすいメニューでしたが、牛乳が苦手な子どもにとっては

好きにならなくても、口にできる日が来るといいね

焦らないでいこう
2023年04月25日12:27 | Comment(0) | 日記

2023年04月24日

今日は・・・

昨日からの風の冷たさは今日も、続き・・・
空を見ると、冬に逆戻りな感じで・・・

そんな中でも、年長組さんは半袖姿で遊んでいて、さすが、子どもたちは元気だなぁ…と感心していました

IMG_4334.jpg

今日の給食は、全体的には食べやすいメニューだったようで、よく食べていましたよ

赤組さんは、高野豆腐の煮物を少し残していたのかな・・・。

明日は、今日以上に寒く、雨も降るようですが、元気な姿、見せてくださいね

IMG_4332.jpg IMG_4328.jpg IMG_4326.jpg

待っていまーす

2023年04月24日16:35 | Comment(0) | 日記

2023年04月21日

ひろみデー(^^♪

今日は、クラスを解いての活動のひろみデー
どこで、遊ぼうかな・・・?

IMG_4323.JPG IMG_4321.JPG IMG_4316.JPG

赤組さんは下の園庭でしたが、年中、長組さんは、上、下の好きな園庭で、楽しく遊んでいました


IMG_4308.JPG IMG_4310.JPG IMG_4309.JPG


今日は白組さんも、ダンゴムシ見つけにはまっていましたよ

お日様はギラギラではなかったけれど、予報では26度になるらしく・・・
水分をとりながら、夢中に遊んでいる子どもたちでした

月曜日が締め切りの観察クラブ・・・
正面玄関にかざってあるのがそうです。よかったら、参加して友達づくりをしてみてください

こんな感じです


IMG_4302.JPG IMG_4305.JPG
2023年04月21日18:35 | Comment(0) | 日記

2023年04月20日

今日のお昼は黄組さんへ・・・

今日も良い天気

IMG_4289.jpg IMG_4281.JPG

下の園庭では子どもたちが、ダンゴムシ見つけに大奮闘
「みてー、みつけた!」
「こっちにもおるよ」

赤組さんも白組さんも、ダンゴムシのいそうな場所を陣取って、土や草をめくりながら、没頭しています
その背中が、カワイイこと・・・

さてさて、今日は、黄組さんのランチタイムへ・・・

黄1.jpg 黄2.jpg 黄3.jpg

豆ごはん.jpg 黄6.jpg

黄5.jpg 黄4.jpg

今日は、豆ごはんのおむすびでしたが、上手に豆を掘りながら?食べている子が多かったですよ

2023年04月20日12:40 | Comment(0) | 日記

2023年04月19日

誕生会用の写真撮影(^^♪

今日は来週ある4月の誕生日会に向けての、写真撮影がありました。
撮影場所は、体育館のテラス。

入園始業式の時に、ご紹介した写真屋さんに来てもらって撮っています

笑顔いっぱいで撮れたのでどうぞ、お楽しみに・・・

今日は撮影の様子をご紹介しますね

IMG_4266.jpg IMG_4267.jpg IMG_4269.jpg


外を見ると、雨が降り出す前にと、プレイさんと赤3組さんが外遊びを楽しんでいましたよy

IMG_4270.jpg IMG_4272.jpg
2023年04月19日11:54 | Comment(0) | 日記

2023年04月18日

給食2日目・・・

今日の給食です

IMG_4243.jpg

外遊びでお腹がすいたのか、思った以上に箸が進んでいたような気がします
からあげ、卵焼きに飛びついていた子が多かったかな・・・?

今日は下の園庭が大人気

IMG_4238.jpg IMG_4240.jpg IMG_4264.jpg

それぞれの学年が、楽しく過ごしていました。
今日は、ちょうちょが飛んできて、追いかける姿もあり、春を感じました
が、流石にちょうちょも、赤組相手では、捕まえられることもなく、スイスイ?逃げ回っていましたよ

今日のお昼は赤2組さんにお邪魔しました

IMG_4246.jpg IMG_4249.jpg IMG_4250.jpg

IMG_4251.jpg IMG_4257.jpg

IMG_4259.jpg IMG_4262.jpg
2023年04月18日15:59 | Comment(0) | 日記

2023年04月17日

初給食・・・(^^♪

今日から、給食がスタートしました
家から持ってくる弁当と違うので、ちゃんと食べられたかな?
と 心配の保護者の方も 多かったのでは?

給食.jpg

どうしても好き嫌いがあったり、食べず嫌いがあったりするお子さんが、
幼稚園に入ったからと言って、急に食べられるようになるわけではありません

先生の力、お友達の影響を上手に受けながら、少しずつでも、美味しく食べられるものが増えるとよいですね
給食が楽しい時間になるよう焦らずゆっくり見守っていきたいと思います

2-1.jpg IMG_4222.jpg

年少組さんは、今日は体重、身長を計りました
幼稚園の体重計は、お家とは違ってとても大きかったでしょう・・・

不思議そうにじーっと見ている姿がとても可愛らしかったです

今日の赤1組さんのお昼の様子です
1-1.jpg 1-2.jpg 1-3.jpg

1-4.jpg 1-5.jpg

1-6.jpg 1-7.jpg

2023年04月17日15:39 | Comment(0) | 日記