2022年12月27日

幼稚園の令和4年が無事に終わりました(^^♪

預かり保育も今日で終わり。
令和4年も皆様に助けていただきながら、無事に終わりました
ありがとうございました。

コロナ禍でなかなか思うようにできないこともありましたが、毎朝、子どもたちが笑顔で登園 友達や先生と楽しんだら、またあした!と帰っていく日常がとても有難く、尊く感じられました。

IMG_2823.jpg IMG_2820.jpg IMG_2818.jpg

一年間、担任を園を信じて、子どもたちを預けてくださり感謝しています。
令和5年も引き続きよろしくお願いいたします。

IMG_2814.jpg IMG_2815.jpg

預かり保育最終日、今日は速谷神社へ、今年1年事故なく、ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。の意味を込めて、
運転手と主任と私で、行かせていただきました。
以前は新年の行事でしたが、ここ3年は、年末に・・・

神社の周りの雪に驚きながら、1年間の締めくくりをしてまいりました

コロナ感染者数にドキドキの毎日ですが、皆さん、どうぞ楽しい年末年始をお過ごしくださいね。

新年、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています
2022年12月27日00:00 | Comment(0) | 日記

2022年12月08日

音楽発表会3日目(^^♪

今日は赤2組さんとB組さんが発表会

朝から「やっと自分たちの番だ!」と張り切る子どもたちでしたよ

IMG_2734.jpg IMG_2728.jpg

2学年違いの発表会だったので、赤組さんの保護者様は、子どもたちの成長していく姿を見ていただき感動を、
年長組の保護者様は、カワイイ2組さんを見て、2年前の我が子の姿を思い出し、ほっこりされていたようでした

IMG_2731.jpg

クラス全員そろっての発表は、今のこのご時世、とても難しいところもありますが、欠席のお友達の分まで張り切って発表してくれたように思います。短い時間でしたが、皆さんと楽しいひと時を共有できて 私も豊かな気持ちになりました。

今頃、ごはんを食べながら、発表会の話に花が咲いていることでしょう
2022年12月08日18:29 | Comment(0) | 日記

2022年12月07日

音楽発表会2日目(^^♪

今日は、緑組・赤1組の音楽発表会でした
ドキドキしながら、体育館に入って来るのかな?と思っていましたが、意外や意外!お家の方に手を振ったり、笑顔たっぷりで、堂々と入場。
頼もしく感じましたよ

IMG_2695.jpg IMG_2700.jpg

保護者の皆様も、赤1組さんはカワイイ姿だなぁ・・・、緑組さんは、カッコよく決まっているなぁ・・・とそれぞれの学年の育ちを見てもらえたのではないでしょうか。発表会を通じて、子どもたちが歌が好き!とか、みんなで一緒にする合奏って楽しいなぁ。たくさんのお家の方に見てもらえて嬉しいよ!そんな気持ちを味わったことでしょう

今日はお家で子どもたちと、発表会の余韻をお楽しみくださいね

IMG_2701.jpg IMG_2707.jpg

明日も天気は良さそうですが、冷たい朝だと思います
しっかり食べてしっかり寝て免疫力アップで、元気に過ごしましょう

白B・赤2組さん、楽しみにしています


2022年12月07日18:36 | Comment(0) | 日記

2022年12月06日

音楽発表会(^^♪

今日は、白A組と黄組さんの音楽発表会でした

IMG_2693.jpg IMG_2679.jpg

昨日の天気とは違って
寒かったですが、晴れてホント、よかったです

発表会が終わって、今 思うことは、子どもたちの顔が、とても にこやかだったことと、自信もあり、「ちょっと すごいでしょ!」
という声が聞こえてきそうなくらい輝いていたこと。

IMG_2683.jpg IMG_2689.jpg
皆さんの温かい拍手もあり、和やかな時間となりました。
発表会を迎えるにあたり、色々とご協力いただきありがとうございました

今日をかわきりに、明日は緑、赤1、明後日は白B、赤2、最終日は赤3組さんです

皆さんと楽しい時間が共有できることを毎日、願っていますね
2022年12月06日16:19 | Comment(0) | 日記