

今日、赤組が芋ほりへ・・・
これで、年長、年中,赤組みんなが体験することができました

今年は大豊作

大きいサツマイモを掘ることができて、子どもたちは大興奮で大満足

中には、虫が出て来て、困ったなぁ…という様子も見られたりもしましたが、それはそれで、微笑ましい姿だったかな・・・。


子どもたちは、お芋を片手に
「まま、よろこぶかなぁ?」
「いっぱいほってかえる!ってやくそくしたんだよ」
「おもたいけど、じぶんで もってかえるよ」


雨が降らず、少し土が固いようにも思いましたが、
「ほれん!」と言いつつ、お芋の頭が見えてくると、
「やったー!おいもだ」
「あった!あった!」
と大喜びで、モグラに変身していました

いい経験になりましたね。
ずっしり重たい、袋を手にしたお母さん!皆さん、ニッコリ

「天ぷらにします!」と帰って行かれる姿がたくさん見られました。